乃木坂46の5期生として活躍する五百城茉央さん。
87,852人が応募した史上最多規模のオーディションを勝ち抜いた実力派メンバーですが、実は偏差値65の進学校出身という一面もあります。
この記事では、五百城茉央さんの学歴について、出身高校を中心に詳しく解説します。
上京に伴う転校の経緯や、中学時代の部活動、小学校時代のエピソードまで、信頼できる情報をもとにまとめました。
五百城茉央の出身高校は神戸市立葺合高校:偏差値60〜65の進学校
五百城茉央を推してて良かった。 pic.twitter.com/6Ikj3C3Sp8
— syuri@負けないおき (@noginogi_s46) November 17, 2025
神戸市立葺合高校の基本情報と特徴
五百城茉央さんが入学した高校は、兵庫県神戸市にある神戸市立葺合高校です。
1949年に開校した公立の共学校で、国際科を設置していることから帰国子女や留学生を多く受け入れている点が特徴です。
葺合高校には以下の2つの学科があります。
- 国際科:偏差値65
- 普通科:偏差値60
五百城さんがどちらの学科に在籍していたかは明らかになっていませんが、いずれにしても一般受験で合格しており、高い学力を持っていたことがわかります。
兵庫県内でも上位に位置する進学校であり、卒業生には女優の戸田恵梨香さんもいます。
葺合高校出身であることが判明した経緯

五百城さん本人は出身高校を公式に明言していませんが、乃木坂46のオーディション受験時からインターネット上やSNSに葺合高校在籍情報が多数投稿されていました。
複数の情報源から一致した証言があることから、葺合高校の出身者であることは間違いないと考えられます。
高校時代は帰宅部だった
進学校に通いながらも、五百城さんは高校時代に部活動には所属していませんでした。
中学時代は剣道部で県内強豪校として活動していた経験があるため、高校では勉強に集中する選択をしたのかもしれません。
高校1年生で乃木坂46に合格:上京のため目黒日本大学高校へ転校
五百城茉央ちゃんがかわいくて歌上手くてスタイル良くて純粋でした!#乃木坂46_純粋とは何か#五百城茉央 pic.twitter.com/utWUDZMmmQ
— なゆさ (@nayusa46) November 17, 2025
オーディション合格の背景と応募のきっかけ
2022年2月、高校1年生だった五百城さんは乃木坂46の新メンバー募集オーディションに合格しました。
応募総数87,852人という史上最多規模のオーディションで、倍率は約7,987倍。この数字は、アイドルグループの単独オーディションとしては歴代最多の応募数を記録しています。
オーディションを受けることになったきっかけは、乃木坂46のファンである兄からオーディションの情報を教えてもらったことでした。
五百城さん自身は「当時ほかに特にやりたいこともなかったので、深く考えずにとりあえず受けてみた」と語っています。軽い気持ちでの応募だったものの、結果的にこの選択が人生を大きく変えることになりました。
上京と転校先の高校について

坂道グループのオーディションでは、地方在住の合格者は速やかに上京することが条件となっています。そのため五百城さんも合格後、神戸から東京へ移住し、高校も転校しています。
転校先は目黒日本大学高等学校の通信制課程です。この高校は偏差値47程度の学校ですが、通信制課程には偏差値の概念はありません。
近年、坂道グループの地方出身メンバーの多くがこの高校の通信制課程に転校しており、2020年には遠藤さくらさん、久保史緒里さん、賀喜遥香さんなど複数のメンバーが同校を卒業しています。
五百城さんは2024年3月に高校を卒業しており、卒業証書から目黒日本大学高校の出身であることが確認されています。同校では同じ5期生の奥田いろはさんと同級生でした。
上京時の感動エピソードとサプライズ
地元を離れる際、五百城さんは仲の良い友人にしかオーディション合格を伝えていませんでした。上京前の最後の休みには、始発で神戸に向かい終電で東京に戻るというハードなスケジュールで、小学校・中学校時代の友人一人ひとりの家をまわって感謝の言葉を伝えました。
最後に実家に戻ると、さっき会いに行った友人全員が自宅に集まっていたというサプライズがありました。五百城さんは「ものすごいびっくりして大泣き」したと当時を振り返っており、終電ぎりぎりまで友人と過ごしたそうです。
出身中学校は神戸市立鷹匠中学校:剣道部で県内強豪として活躍
My剣道着に書かれている自分の名前を見せてくれる五百城茉央しか勝たん#乃木坂46 #乃木坂46時間TV#5期生お見立て会 #乃木坂5期生 #五百城茉央 pic.twitter.com/fxsq8t85Qn
— 五百城茉央の可愛さを全世界に伝えたい (@ioki_too_cute) March 3, 2022
鷹匠中学校の基本情報
五百城茉央さんの出身中学校は、神戸市立鷹匠中学校です。公式には公表されていませんが、SNS上に複数の在籍情報があることから、この中学校の出身であると考えられます。
同じく乃木坂46の6期生として加入した愛宕心響さんとは、小学校から中学校まで同級生でした。
鷹匠中学校の卒業生には、女優の戸田恵梨香さん、元プロ野球選手の土井正三さん、指揮者の朝比奈千足さんなどがいます。
剣道部での活動と二段取得の経緯
剣道メンツ
高山一実
大園桃子
丹生明里
五百城 茉央 ーーnew!!
#乃木坂46時間テレビ pic.twitter.com/YQwDxvTkBA— 青アフロなシティズン (@city__znzn478) February 23, 2022
中学時代、五百城さんは剣道部に所属していました。入部のきっかけは友人に誘われたためで、その時点では鷹匠中学校の剣道部が県内強豪であることを知らなかったそうです。
しかし入部後はハードな練習に取り組み、「3年間やり切った」と語っています。剣道は中学から始めたにもかかわらず、二段の段位を取得するまでに上達しました。グループ加入後のお見立て会では、特技として剣道の素振りを披露しています。
中学時代の勉強への取り組み
五百城さんは部活動と並行して、学習塾にも通っていました。時には友人と山に行き、木の椅子と机を使って森の中で勉強するという珍しい経験もしたそうです。
後に偏差値60〜65の進学校である葺合高校に進学していることから、中学時代の成績は優秀だったと推測されます。部活動と勉強を両立させる努力を続けていたことがわかります。
趣味のギターを始めた時期
中学2年生の頃から、五百城さんは趣味でギターを始めました。好きなアーティストはあいみょんさんで、その楽曲をよく弾いていたそうです。
ただし当時は歌が苦手で、友人とカラオケに行ってもあまり歌わないタイプだったと本人が明かしています。アイドル活動を始めてからは歌のスキルも磨いていったものと思われます。
出身小学校は神戸市立高羽小学校:書道と絵画で入賞経験
【乃木坂46】「五百城茉央×書道」のオフショット公開!!!https://t.co/eNepAqzLrk pic.twitter.com/2vD9dy42xG
— あおき (@godforest_2) February 4, 2023
高羽小学校での学校生活
五百城茉央さんの出身小学校は、神戸市立高羽小学校です。家族構成は母親と兄の4人家族で、兄は後に五百城さんが乃木坂46のオーディションを受けるきっかけを作る人物となります。
「五百城」という苗字は全国に50人ほどしかいない非常に珍しい名字です。五百城さん自身も、名前がよく書き間違えられたり読み間違えられたりすることがあったと語っています。
書道と絵画での才能

小学2年生のとき、五百城さんは「第20回神戸関税絵画・書道コンクール」の書道の部で入賞しています。グループ加入後も特技披露のコーナーで書道の腕前を披露しており、子供の頃から習っていたことがわかります。
さらに小学3年生のときには同じコンクールの絵画の部で優秀賞を受賞しました。書道だけでなく絵の才能もあったことから、芸術的センスに恵まれた子供時代を過ごしていたようです。
いとこは日向坂46の正源司陽子
2022年に日向坂46に加入した正源司陽子さんは、五百城さんのいとこです。正源司さんも兵庫県芦屋市出身で、同じ関西圏に住んでいたため、幼少期から仲が良かったそうです。
坂道グループに親戚同士で加入するという珍しいケースであり、ファンの間でも話題になりました。
五百城茉央は大学に進学せず芸能活動に専念
来たる五百城茉央センター曲MVに向けて私が知ってるものを共有させて下さい🙏
①該当MVのみを繰り返し再生するのはNG
②可能な限り音ありで
③少しでも多くの方に知って貰うために布教する再生数は多いに越したことはありません!一緒に頑張りませんか!?
↓具体的には
#五百城茉央
#乃木坂46 pic.twitter.com/tdiUsV20FY— サワワ (@sawawa_nogi) November 17, 2025
2024年3月に高校を卒業した五百城さんですが、大学などへの進学は明言していません。メディアも進学を報じていないことから、大学には進学せず芸能活動に専念する道を選んだと考えられます。
乃木坂46のメンバーとして着実にキャリアを積んでおり、今後さらなる活躍が期待されています。進学校出身で勉強が得意だった五百城さんですが、現時点ではアイドル活動に集中する選択をしたようです。
まとめ:偏差値65の進学校から転校しアイドルの道へ

五百城茉央さんは、偏差値60〜65の神戸市立葺合高校に一般受験で合格した学力の持ち主です。高校1年生のときに乃木坂46の5期生オーディションに合格し、上京に伴い目黒日本大学高校の通信制課程に転校しました。
中学時代は剣道部で県内強豪として活動し二段を取得、小学校時代には書道と絵画のコンクールで入賞するなど、多才な一面を持っています。高校卒業後は大学には進学せず、芸能活動に専念しています。
進学校出身という学力と、剣道や書道などで培った努力する姿勢が、今後の五百城さんの活躍を支えていくことでしょう。


コメント