Snow Manの最年少メンバーとして活躍するラウールさんは、芸能活動だけでなく学業面でも注目を集めています。
日本大学第一高校から堀越高校への転校、そして早稲田大学人間科学部eスクールへの進学という経歴は、多忙な芸能活動との両立という観点からも興味深い選択です。
この記事では、ラウールさんの小学校から大学までの学歴を時系列で整理し、各時期のエピソードや転校・進学の背景、そして学業と芸能活動をどのように両立してきたのかを詳しく解説します。
ラウールの学歴早見表
おわった、ほんとにラウールやべえ。 pic.twitter.com/hKDvizxskt
— あ (@raukun0003) November 5, 2025
まずはラウールさんの学歴を一覧で確認しましょう。
- 出身小学校:東京都大田区立池上小学校
- 出身中学校:日本大学第一中学校(偏差値45)
- 出身高校:日本大学第一高校(偏差値62)→ 堀越高校トレイトコース(偏差値37)
- 進学大学:早稲田大学人間科学部健康福祉科学科 eスクール(通信教育課程)
ラウールさんは中学受験を経て日大一中・日大一高という私立の一貫校に進学しましたが、高校1年生の途中で芸能活動に対応しやすい堀越高校へ転校しています。
その後、早稲田大学の通信課程に進学し、現在も学業と芸能活動の両立に取り組んでいます。
小学校時代|ダンスとジャニーズ入所のきっかけ
190cmのラウールでもこんなに縮めるんです↕️ pic.twitter.com/Js30quD5nq
— (@flixcavii__) November 5, 2025
大田区立池上小学校での日々
ラウールさんは東京都大田区にある公立の池上小学校に通っていました。
父親がベネズエラ人、母親が日本人というハーフとして生まれ、兄と両親の4人家族で育っています。
小学1年生の頃からダンスをはじめたラウールさんは、早くからその才能を開花させました。
指導を受けていたのは、レディー・ガガのバックダンサーとして日本人初の起用を果たした世界的ダンサーのRIEHATAさんです。このハイレベルな指導環境が、後のラウールさんのダンススキルの基礎を作りました。
アメリカのダンス大会で2年連続準優勝

小学5年生と6年生の時には、アメリカで開催される著名なダンス大会に出場し、団体戦で2年連続準優勝という輝かしい成績を収めています。
この頃からプロダンサーとしても活動をはじめ、「ポケモンゲット☆TV」のポケモンダンサーズの一員として出演したほか、シンガーソングライターのAIさんの日本武道館公演ではオープニングアクトダンサーとして舞台に立ちました。
小学6年生だった2015年5月には、オーディションを経てジャニーズ事務所に入所します。入所当初から卓越したダンススキルが注目され、Sexy Zoneのバックダンサーを務めた際にはメンバーを驚かせるほどでした。
特に中島健人さんからは顔もダンスも褒められたというエピソードが残っています。
中学校時代|学業優秀で芸能活動との両立に成功
うちの家族は全員、ラウールのことを 「奇跡」 と呼んでいます pic.twitter.com/49AdaSCuI6
— ⭐️ (@ranoomoidoori) November 6, 2025
日本大学第一中学校への進学
ラウールさんは中学受験を経て、日本大学第一中学校に進学しました。
この中学校の偏差値は45程度で、附属の日本大学第一高校(偏差値62)と比べると入学ハードルは低めですが、中高一貫の私立校として一定の教育水準を保っています。
中学受験を選んだ背景には、芸能活動との両立を見据えた環境選びがあったと考えられます。
同じジャニーズJr.の少年忍者メンバーである安嶋秀生さんや内村颯太さんとは中学時代からの同級生でした。
学年2位の成績優秀者
自軍にこれ履きこなす人が2人もいるのはおもろい優勝(大褒め)#ラウール #宮舘涼太 pic.twitter.com/HGT62dXtJf
— たけ (@0626yukiotoko) November 5, 2025
ラウールさんは芸能活動で多忙な中でも学業に真剣に取り組み、学年で2位になることが多かったと言われています。
成績はほぼオール5に近い状態で、特に数学などの理系科目が得意でした。
体育も5の評価を受けており、運動神経の良さも学校生活で発揮されていたことがわかります。
唯一苦手だったのが家庭科で、このためオール5は達成できなかったそうですが、それでも非常に優秀な成績を維持していました。
当時のインタビューでは数学検定や漢字検定の取得を目指したいと語っており、学習意欲の高さがうかがえます。
ジャニーズJr.としての活動開始

中学時代は「少年忍者」と「Jr.BOYS」というジャニーズJr.内ユニットのメンバーとして活動し、A.B.C-ZやSexy Zoneなどの先輩グループのバックダンサーとしてライブに出演していました。
そして中学3年生の2019年1月、ラウールさんは向井康二さんや目黒蓮さんとともにSnow Manへ電撃加入します。
この加入は当時芸能活動を辞めて裏方に専念していた滝沢秀明さんによる采配とされ、グループの最年少メンバーとして大きな注目を集めました。
加入時、滝沢さんからは「大人っぽく振る舞うように」と繰り返し指導を受けたそうです。
高校時代|日大一高から堀越高校への転校
壁ドンから告白までの間になんか被害者ヅラ挟んでくるラウールまじおもろい pic.twitter.com/gTuxSHwz2p
— ⭐️ (@ranoomoidoori) November 5, 2025
日本大学第一高校への内部進学
ラウールさんは日本大学第一中学校から内部進学で日本大学第一高校に進学しました。
この高校の偏差値は62で、高校から外部受験で入学する場合はかなりの学力が必要ですが、中学から内部進学する場合はハードルが下がります。
日大一高は大学附属校としての教育環境が整っており、進学実績も安定している学校です。
ラウールさんは少年忍者の安嶋秀生さん、内村颯太さんと引き続き同級生として高校生活をスタートさせました。
わずか1か月で堀越高校トレイトコースへ転校

しかし、ラウールさんは日大一高にわずか1か月ほど通学した後、芸能人御用達として知られる堀越高校のトレイトコースへ転校しています。
この転校にはいくつかの理由がありました。
まず、日大一高には芸能コースがなく、出席日数の関係で留年してしまう可能性が出てきたことです。
Snow Manへの加入後、テレビ出演やライブなどの活動が急増し、通常の高校に通い続けることが物理的に困難になってきました。
また、ラウールさんが尊敬する山下智久さんの母校が堀越高校であったことも、転校の動機のひとつだったと言われています。
より幅広く芸能活動をおこなえる環境を求めた結果の転校でした。
堀越高校での高校生活
このラウールの美しさ、教科者に載せて語り継がれるべき。
#ナイナイミュージック pic.twitter.com/qwODlWnVeF— ゆ る ぴ (@R_z00e) November 5, 2025
堀越高校のトレイトコースは芸能活動やスポーツ活動をしながら高校生活を充実させることができるコースで、近年は大学進学する生徒も増えています。
ラウールさんは金髪にリュックを背負って通学していたそうで、190cmという高身長のため制服姿でもすぐに目立ち、通学中に「ラウールじゃん!」「ジャニーズ!」などと声をかけられることがたびたびあったとバラエティ番組で明かしています。
こうした声かけにはグッとこらえてスルーしていたそうです。
高校時代の活躍
高校1年生の7月には「簡単なお仕事です。に応募してみた」でテレビドラマに初出演し、岩本照さんや渡辺翔太さん、目黒蓮さんとともに主演を務めました。
さらに同年8月からは情報番組「ゴゴスマ」に出演するなど、タレントとしての活動も本格化しています。
2019年7月には「ミュージックステーション」に亀梨和也さんのバックダンサーとして道枝駿佑さんとともに出演し話題を集めたほか、東京ガールズコレクションにも出演してファッションモデルとしても注目されるようになりました。
高校3年生の2021年には、映画「ハニーレモンソーダ」で吉川愛さんとW主演を務め、俳優としても大きなステップアップを果たしています。
大学進学|早稲田大学eスクールという選択
渋谷エリアの #ラウール さんどれもかっこよすぎてため息……#SnowMan #音故知新 pic.twitter.com/5Wb2ov5WMw
— ℰ (@e_27rau) November 4, 2025
早稲田大学人間科学部eスクールへの進学
堀越高校を卒業後、ラウールさんは早稲田大学人間科学部健康福祉科学科のeスクール(通信教育課程)に進学しました。
eスクールは2003年に開設された日本初のインターネットをフル活用した通信教育課程で、レポートや小テストなどもすべてオンラインで完結します。
入学試験がないため偏差値という概念は存在しませんが、卒業すれば全日制と同様に「早稲田大学卒業」として扱われます。
これまでに1,600名以上の卒業生を輩出していますが、卒業率は毎年40~50%程度と決して高くはありません。
芸能人の卒業実績
eスクールの卒業生には、元KAT-TUNの中丸雄一さんやHey! Say! JUMPの藪宏太さんがいます。
ただし藪宏太さんは8年かけての卒業、中丸雄一さんも相当な努力を重ねて卒業したと語っており、芸能活動と両立しながら卒業することの難しさがうかがえます。
多くの芸能人がeスクールに入学するものの、実際に卒業できるのは限られた人数に留まっているのが現状です。
滝沢秀明さんからの後押し

ラウールさんが大学進学を決めた背景には、滝沢秀明さんからの後押しがありました。当初は多忙な仕事もあって進学しないことも考えていたそうですが、滝沢さんに相談したところ背中を押してもらい、eスクールへの進学を決意したとインタビューで語っています。
「いろいろなものが学べると思いましたし、これからもお仕事と両立して頑張っていきたい」とコメントしており、学業への意欲と芸能活動への情熱の両方を持ち続けていることがわかります。
大学生活と芸能活動の両立
大学1年生の2022年には、パリ・コレクションに出場を果たしています。デビュー前から目標としていたパリコレ出場だったため、「人生で一番緊張した」とコメントを残しました。
2023年にはYOHJI YAMAMOTO POUR HOMMEのショーでパリコレデビューを果たすなど、モデルとしての活動も本格化しています。
アイドル、俳優、モデルという3つの顔を持ちながら大学での学びも続けるという、非常にハードなスケジュールをこなしています。
ハーフとしての語学力と学習環境
ラウールのオフショ、このシリーズ良すぎるwwwwwwwwwwww#SnowMan #ラウール pic.twitter.com/VEft0v8sPR
— くろ (@kurosm0122a) November 5, 2025
ベネズエラ人の父と日本人の母
ラウールさんは父親がベネズエラ出身、母親が日本人というハーフです。190cmという高身長は父親譲りと言われています。
本名は村上真都ラウール(英語表記:Raul)で、芸能活動では「ラウール」の名前を使用しています。
兄が1人おり、5歳年上のお兄さんもラウールさんと同様に高身長だそうです。兄はSnow Manのライブを観に来ることもあり、兄弟仲の良さがうかがえます。
英語力の習得
2023年、ラウールさんはイタリアで開催されたミラノファッションウィークに参加した際、流暢な英語を披露して話題となりました。
海外メディアに対して英語で自己紹介をし、自身のファッションのポイントを説明する姿は非常に洗練されていました。
ベネズエラの公用語はスペイン語であり、ラウールさん自身はスペイン語を話せないとされています。
英語をどのように習得したかは明らかにされていませんが、世界で活躍するファッションモデルを目指して自主的に学習を重ねたものと考えられます。
同じSnow Manの目黒蓮さんも2025年のミラノでのフェンディのイベントで流暢な英語を披露しており、メンバー同士で切磋琢磨しながら語学力を高めている可能性もあります。
学歴がキャリアに与える影響
懲りずに後日インスタライブ中にリベンジするラウールさんもあります。 https://t.co/KlDQodwVuc pic.twitter.com/r4BpPmWV9N
— おまだれ (@Abshdbdj) October 27, 2025
学業優秀なイメージの確立
ラウールさんは中学時代に学年2位の成績を維持していたことや、早稲田大学に進学したことから、「頭が良いアイドル」というイメージが定着しています。
このイメージはタレントとしての活動において大きなプラスとなっており、バラエティ番組でも知的な一面を見せる場面が増えています。
芸能界では学歴が直接的に仕事の質を左右するわけではありませんが、知的なイメージは幅広い層からの支持を得やすく、CM起用やブランドアンバサダーなどの仕事にもつながりやすい傾向があります。
モデル業での世界進出
ラウールさんは2023年にパリ・コレクションでYOHJI YAMAMOTO POUR HOMMEのショーに出演し、本格的に世界のファッションシーンへ進出しました。
190cmという抜群のスタイルに加え、英語でのコミュニケーション能力、そして学業を続ける真面目さが評価され、国際的なブランドからも注目されています。
早稲田大学で学び続けているという事実は、海外メディアや関係者に対しても「努力を惜しまない真摯な人物」という印象を与える材料となっています。
今後のキャリア展望
Snow Manとしてのアイドル活動、俳優業、そしてファッションモデルという3つの分野で活躍するラウールさんにとって、学歴は単なる肩書きではなく、自己成長のための学びの場として機能しています。
早稲田大学eスクールを卒業できるかどうかは今後の活動状況にもよりますが、卒業を果たせばSnow Manとして初の早稲田卒メンバーとなり、グループ全体のイメージアップにもつながるでしょう。
また、芸能活動を引退した後のキャリアを考える上でも、大学での学びは貴重な財産となるはずです。
まとめ
夜ご飯〜
ラウールが来てたとこ来てみた
めちゃくちゃ推されてた pic.twitter.com/P0MaUMoi9j— みい (@miichan_pooh07) November 5, 2025
ラウールさんの学歴を振り返ると、小学校時代からダンスで頭角を現し、中学受験を経て日大一中・日大一高という一貫校に進学しました。
中学時代は学年2位の成績を維持する優等生でありながら、ジャニーズJr.としても活動し、中学3年生でSnow Manに加入しています。
高校は日大一高に1か月ほど通った後、芸能活動との両立を考えて堀越高校のトレイトコースへ転校しました。
転校後は俳優やモデルとしても活躍の幅を広げ、高校3年生で映画の単独初主演を果たしています。
高校卒業後は早稲田大学人間科学部eスクールに進学し、現在も学業と芸能活動の両立に挑戦中です。
卒業率が50%程度という厳しい環境ですが、中丸雄一さんや藪宏太さんといった先輩芸能人も卒業を果たしており、ラウールさんの卒業にも期待がかかります。
ハーフとしての語学力や学習意欲の高さ、そして早稲田大学での学びは、今後の世界進出やキャリアの幅を広げる上で大きな武器となるでしょう。
Snow Manの最年少メンバーとして、そして俳優・モデルとしても成長を続けるラウールさんの今後の活躍に注目です。


コメント