道枝駿佑の高校!大阪学芸高校特技コース出身で大学進学せず!中学校の偏差値と学生時代

「なにわ男子」のメンバーとして、また俳優としても活躍する道枝駿佑さん。
2022年と2025年には「ViVi」の「国宝級イケメンランキング」で1位を獲得するなど、ルックスと演技力で多くのファンを魅了しています。

この記事では、道枝駿佑さんの学歴(高校・中学校・小学校)について、出身校の偏差値や当時のエピソードとともに詳しくご紹介します。

小学6年生でジャニーズ事務所入りし、中学時代に俳優デビュー、高校時代には「なにわ男子」が結成されるなど、充実した学生生活を送った道枝さんの軌跡に迫ります。

  1. 道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)のプロフィール
  2. 道枝駿佑の学歴まとめ
  3. 道枝駿佑の出身小学校は門真市立四宮小学校
    1. 家族構成とジャニーズ一家
    2. 小学校時代は合気道を習う
    3. ジャニーズへの憧れが芽生える
    4. 小学6年生で自らジャニーズ事務所に応募
    5. 小学校卒業直前にステージデビュー
  4. 道枝駿佑の出身中学校は門真市立第五中学校
    1. 地元の公立中学校に通学
    2. 関西ジャニーズJr.として活動
    3. 中学3年生で俳優デビュー「母になる」
    4. ジャニーズを辞めそうになっていた過去
    5. 姉とのプリクラ流出騒動
  5. 道枝駿佑の出身高校は大阪学芸高校特技コース
    1. 学校概要と偏差値
    2. 著名な卒業生
    3. 出身校が大阪学芸高校である理由
    4. 豪華な同級生たち
    5. 高校の学費を自分で払っていた
    6. 高校1年生で「なにわ男子」が結成
    7. 当初は意識が低かった時期も
    8. 高校時代は数々のドラマに出演
    9. 学業と仕事の両立に苦労
    10. 充実していた高校生活
    11. 特技はビリヤードとスケートボード
  6. 道枝駿佑は大学に進学せず芸能活動一本に
    1. 当初は大学進学を検討していた
    2. 2021年3月に高校卒業、仕事一本に
  7. メジャーデビューと俳優としての飛躍
    1. 2021年11月に「なにわ男子」がメジャーデビュー
    2. 2022年に「金田一少年の事件簿」主演
    3. 2022年に映画初主演
    4. 2022年と2025年に「国宝級イケメンランキング」1位
  8. まとめ:小学生からの夢を叶え続ける努力家

道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)のプロフィール

道枝駿佑さんの基本プロフィールをご紹介します。

  • 本名:道枝駿佑
  • 生年月日:2002年7月25日
  • 出身地:大阪府門真市
  • 身長:172cm(180cmとの情報もあり)
  • 血液型:O型
  • 職業:歌手、俳優、タレント
  • 所属事務所:SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)
  • 所属グループ:なにわ男子
  • 愛称:みっちー

道枝さんは2014年11月にジャニーズ事務所に入所し、2018年9月に「なにわ男子」のメンバーとなりました。

2021年11月に「初心LOVE(うぶらぶ)」でメジャーデビューを果たし、俳優としても数々の話題作に出演しています。

道枝駿佑の学歴まとめ

まず、道枝駿佑さんの学歴を一覧でまとめます。

  • 出身大学:進学せず
  • 出身高校:大阪学芸高校 特技コース
  • 出身中学校:門真市立第五中学校
  • 出身小学校:門真市立四宮小学校(有力)

道枝さんは地元大阪の公立校で小中学校時代を過ごし、高校は芸能活動に理解のある私立校に進学しました。

高校卒業後は大学に進学せず、芸能活動一本に絞る道を選んでいます。

道枝駿佑の出身小学校は門真市立四宮小学校

家族構成とジャニーズ一家

道枝駿佑さんの出身小学校は、地元門真市内の公立校である四宮(しのみや)小学校が有力とされています。家族構成は両親と6歳上と2歳上の姉2人の5人家族です。

実は道枝家はジャニーズ好きの一家で、父親はかつてジャニーズ事務所に入ろうと思ったことがあり、母親は熱狂的なSMAPファンでした。道枝さんはインタビューでこう語っています。

「お父さんもジャニーズに入りたいと思ったことがあるらしいんです。そしてお母さんもSMAPさんの大ファンで、僕がおなかの中にいるときに『ジャニーズに入るんやで~』と言ってたらしくて(笑)」

母親が熱狂的なSMAPファンだったため、幼い道枝さんを抱っこしながらライブを鑑賞していたという逸話もあるほどです。

このような家庭環境が、後の道枝さんのジャニーズ入りを後押しすることになります。

小学校時代は合気道を習う

小学校時代は両親に「精神を鍛えるように」と言われ、合気道の教室に5年間通っていました。ただし道枝さん自身はあまり乗り気ではなく、最初から楽しめなかったそうです。

「合気道をやっていたんですけど、あまり楽しめなくて。だんだん慣れていきましたが、最後の方はまた嫌に…」

とはいえ、道枝さんは基本的にスポーツが好きで得意だったとのこと。運動神経の良さは幼少期から発揮されていたようです。

ジャニーズへの憧れが芽生える

両親ともにジャニーズファンだったことから、道枝さんは子供の頃から「SMAP」や「Hey!Say!JUMP」の楽曲を聴いて育ちました。

この環境が、後のジャニーズ入所への強い動機づけとなっていきます。

小学6年生で自らジャニーズ事務所に応募

道枝さんの人生を変える出来事が起きたのは小学6年生の時でした。2014年にテレビドラマ「金田一少年の事件簿」を観て、主演の山田涼介さんに憧れを抱いたのです。

そして道枝さんは自らの意思でジャニーズ事務所に履歴書を送りました。ジャニーズに入所した人の多くは家族が勝手に履歴書を送ったというエピソードを持つ中、自分で送るのは珍しいケースです。

ただし道のりは簡単ではありませんでした。なんと3度も書類審査に落ち、4度目の挑戦ではじめてオーディションに呼ばれたのです。

道枝さんはインタビューでこう振り返っています。

「事務所に履歴書を送りました。でも何の連絡もなくて、もう一回送ってまたなくて、もう一回送ってもまたなくて。4回目でようやくオーディションの連絡が来て、それを受けて合格したんです。そこからは憧れの世界をただただ楽しんでいました」

諦めずに挑戦し続けた結果、2014年11月についにジャニーズ事務所入りを果たしました。母親もSMAPファンだったことから、道枝さんのジャニーズ入りには大賛成でした。

ちなみに同じ「なにわ男子」のメンバーである高橋恭平さんや長尾謙杜さんは同じ日に入所した同期です。

小学校卒業直前にステージデビュー

道枝駿佑の高校!大阪学芸高校特技コース出身で大学進学せず!中学校の偏差値と学生時代

2015年3月、小学校を卒業する直前に大阪松竹座でおこなわれた「春休み関西ジャニーズJr.スペシャルShow」のコンサートでステージデビューを果たしました。前記の合気道は楽しめませんでしたが、ジャニーズ事務所のレッスンは最初から楽しかったそうです。

道枝駿佑の出身中学校は門真市立第五中学校

地元の公立中学校に通学

道枝駿佑さんの出身中学校は、地元大阪府門真市内の公立校である門真市立第五中学校です。

当初は私立の同志社香里中学校の出身者かと思われていましたが、後にこちらの中学校の出身者であることが判明しました。

中学時代も芸能活動をしていたことから帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。

関西ジャニーズJr.として活動

中学時代の道枝さんは関西ジャニーズJr.のメンバーとして、主に「Sexy Zone」や「A.B.C-Z」などの先輩グループのバックダンサーを務めていました。

またジャニーズ事務所の名物舞台である「少年たち」にも出演しており、着実に経験を積んでいきました。

中学3年生で俳優デビュー「母になる」

道枝駿佑の高校!大阪学芸高校特技コース出身で大学進学せず!中学校の偏差値と学生時代

道枝さんの俳優人生を決定づける転機が訪れたのは中学3年生の2017年7月でした。沢尻エリカさんが主演した連続ドラマ「母になる」で俳優デビューを飾ったのです。

このドラマで道枝さんは演技未経験だったにも関わらず、実の母親の沢尻さんと育ての親の小池栄子さんの間で心が揺れる少年役を演じて大きな注目を集めました。

ドラマがはじまった当初は「セリフが棒読み」などの批判もありましたが、回を重ねるごとに演技が上達していき、視聴者を魅了しました。

撮影中の「母の日」には、道枝さんは沢尻さんと小池さんに石鹸でできたカーネーションをプレゼントしたことをインタビューで明かしています。

「母の日に、沢尻さんと小池(栄子)さんにせっけんでできたカーネーションをプレゼントしました。イメージカラーをそれぞれ考えて沢尻さんはピンク、小池さんは青。2人とも喜んでくれてうれしかったです」

当時は大阪と東京を行き来しながら撮影していましたが、道枝さんは「僕、ヒマなのが苦手なので、忙しくなってうれしいです! ものすごく忙しくなったら、休みが欲しいとか思っちゃうかもしれないですけど(笑)」と前向きなコメントをしています。

ジャニーズを辞めそうになっていた過去

しかし順風満帆に見えた中学時代にも、実は挫折がありました。バラエティ番組「突然ですが占っていいですか?」に出演した際、道枝さんは中学3年生の時にジャニーズ事務所を辞めようと思ったことを明らかにしています。

当時はテレビドラマへの出演がかなりの重圧になっていたそうです。若くして芸能界で活躍する裏には、想像を絶するプレッシャーがあったことがうかがえます。

姉とのプリクラ流出騒動

中学時代には道枝さんと女の子が写ったプリクラが流出し、彼女では?と話題になる騒動がありました。

しかし実際に一緒に写っていたのは実の姉で、ファンの間でプチ炎上した後に真相が明らかになり騒動は収束しました。

道枝駿佑の出身高校は大阪学芸高校特技コース

学校概要と偏差値

  • 学校名:大阪学芸高等学校
  • コース:特技コース
  • 偏差値:45(容易)
  • 所在地:大阪府大阪市住吉区長居1-4-15
  • 設立年:1903年

大阪学芸高校は1903年開校の伝統校で、2010年に芸能活動やスポーツに特化した特技コースを設置したことから、東京の日出高校(現在は目黒日本大学高校)や堀越高校と同じく、在籍する芸能人が増えています。特に関西ジャニーズJr.やNMB48のメンバーの有力な進学先となっています。

著名な卒業生

関西ジャニーズJr.のメンバーが進学するケースが多く、以下のような卒業生・在校生がいます。

  • 永瀬廉(King & Prince)
  • 小瀧望(ジャニーズWEST)
  • 西畑大吾(なにわ男子)
  • 大西流星(なにわ男子)
  • 長尾謙杜(なにわ男子)
  • 白間美瑠(NMB48)
  • 吉田朱里(NMB48)

出身校が大阪学芸高校である理由

道枝駿佑の高校!大阪学芸高校特技コース出身で大学進学せず!中学校の偏差値と学生時代

道枝さんは出身高校を公式には明らかにしていませんが、インターネット上やTwitterには大阪学芸高校への在籍情報が多数見られます。

もはやファンの間では公然の事実となっています。

さらに大西流星さんと長尾謙杜さんとともに「行列のできる法律相談所」に出演した際には、この高校の制服姿を披露しており、本人たちもあまり気にしていないようです。そのため道枝さんは大阪学芸高校の出身者で間違いないと考えられます。

中学時代に既に芸能活動をしていた道枝さんは、より幅広く活動するために同校の特技コースに進学したのでしょう。

豪華な同級生たち

同じ「なにわ男子」の長尾謙杜さんはこの高校の同級生で、大西流星さんは1学年上に在籍していました。またNMB48の中川美音さんや本郷柚巴さん、山田寿々さんも同級生です。

道枝さんは特に大西さんと仲が良く、よく一緒に下校していたそうです。芸能界で活躍する仲間と切磋琢磨できる環境は、道枝さんの成長に大きく寄与したことでしょう。

高校の学費を自分で払っていた

道枝さんの親孝行エピソードとして非常に有名なのが、高校の学費をすべて自分で払っていたということです。

この話は「変装かくれんぼハイドアンドシーク」という番組に出演した時に本人が明かしていました。

番組内で「300万円(賞金)もらったら?」と聞かれた道枝さんは、自分で学費を払っているためにその為に使いたいと答えました。

大阪学芸高校の初年度の学費は100万円だそうで、高校2年生でこのような責任感を持っていることに多くの視聴者が感動しました。

芸能人でも高校生で、なかなか自分で学費を払っている人はいません。道枝さんの真面目で責任感の強い性格がよくわかるエピソードです。

高校1年生で「なにわ男子」が結成

道枝さんの高校生活において最大の出来事は、高校1年生の2018年9月にジャニーズJr.内ユニット「なにわ男子」が結成されたことでしょう。

長尾謙杜さんや大西流星さん、西畑大吾さんに加え、大橋和也さんや藤原丈一郎さん、高橋恭平さんとともにメンバー入りしました。

ただし道枝さんは当初、「なにわ男子」というグループ名にかなり戸惑ったそうです。

またジャニーズ事務所の社長だったジャニー喜多川さんから直接伝えられると思っていたのに、スタッフからの一斉メールでグループ結成を伝えられたことにも驚いたといいます。

当初は意識が低かった時期も

道枝駿佑の高校!大阪学芸高校特技コース出身で大学進学せず!中学校の偏差値と学生時代

グループ結成当初、メンバー間にはスキルや意識の差がありました。西畑さんや大橋さん、藤原さん、大西さんが長いキャリアを誇ったのに対して、道枝さんや長尾さん、高橋さんはわずか4年でメンバー入りしていたのです。

そのため道枝さんら3人はまだ意識が低く、結成直後に出演したテレビ番組の後で西畑さんから「やる気がないなら辞めていい」と厳しい言葉をかけられてしまいました。しかしこの叱咤激励をきっかけに道枝さんらの意識が変わり、レッスンなどでは切磋琢磨するようになりました。

高校時代は数々のドラマに出演

高校2年生の時には日本テレビの連続ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」にレギュラー出演しました。このドラマでは道枝さんは永瀬廉さんや長尾謙杜さんとともに女装姿を披露して話題になっています。女装姿が可愛すぎるとTwitterで話題になるほどでした。

さらに2020年には井ノ原快彦さん主演の映画「461個のおべんとう」に井ノ原さんの息子役で出演し、同年にはテレビドラマ「年下彼氏」ではじめて主演に起用されています。

このように道枝さんは高校時代に俳優として大きく成長を遂げました。所属するユニット「なにわ男子」も結成当初からバラエティ番組に起用されるなど、将来のメジャーデビューも期待されるようになっていきます。

学業と仕事の両立に苦労

しかし高校時代から仕事で大忙しだったことから、道枝さんは高校2年生の時に出席不足になったことをインタビューで明らかにしています。

「高校2年生のとき、ドラマが終わってすぐ舞台があって、そのあとまた映画の撮影が始まったときはしんどかった。出席日数も足りなくなりそうで、必死に提出物でカバーしたよ」

また修学旅行も仕事の都合で行けませんでした。それでも道枝さんは学業と仕事を両立させて、高校は留年することなく卒業しています。

充実していた高校生活

多忙な日々でしたが、高校生活自体は非常に充実していたようです。道枝さんはインタビューでこう語っています。

「あと3年間、高校生活が続けばなっていうのが本音かな。学校帰りに遊んだりはあまりできなかったけど、行事に参加して京都の町を散策したり、普通の高校生でいられた時間が、僕にとっては息抜きにもなっていたと思うし、すごく楽しかった」

芸能活動をしながらも、同世代の友人たちと過ごす普通の高校生活を大切にしていたことがうかがえます。

特技はビリヤードとスケートボード

高校時代にはビリヤードが得意ということがファンの間で知られるようになり、スケートボードの「ショートビット」という一回転する技が得意でテレビ番組でも披露していました。運動神経の良さに加えて、書道2段の資格も持っているという文武両道ぶりです。

道枝駿佑は大学に進学せず芸能活動一本に

当初は大学進学を検討していた

道枝さんは高校2年生だった2019年のインタビューで、大学進学について次のように語っていました。

「地元の大阪は確かに落ち着くんですけど、東京に住んだらどういう景色が見られるのか、という好奇心があります。ただ大学にも行きたいと思っているので、この先どこに住むということになるかはわかりません。それでもこの仕事で生きていくという思いは変わることはないと思います」

また高校3年生の時にも、大学に行ったら仕事が広がると思うので大学進学を考えているとも発言していました。

このため当初は明治学院大学に進学したとの憶測もありましたが、実際には進学していません。

2021年3月に高校卒業、仕事一本に

2021年3月に高校を卒業した際のインタビューでは、大学進学を明言していませんでした。

2021年5月のORICON NEWSでは「この春、高校を卒業し仕事一本となった18歳の道枝」と報じられており、大学に進学せずに仕事一本に絞ったことが明らかになりました。

高校時代のインタビューで大学進学を検討していることを明らかにしていただけに、方向転換したことになります。

おそらく「なにわ男子」のメジャーデビューが現実味を帯びてきたことや、俳優としての仕事が増えてきたことが影響したのでしょう。

メジャーデビューと俳優としての飛躍

2021年11月に「なにわ男子」がメジャーデビュー

高校卒業の年である2021年11月、在籍する「なにわ男子」は「初心LOVE(うぶらぶ)」でメジャーデビューを果たしました。ジャニーズJr.として長年活動してきた努力が実を結んだ瞬間でした。

2022年に「金田一少年の事件簿」主演

2022年には、道枝さんの俳優人生にとって特別な意味を持つ作品の主演に抜擢されます。テレビドラマ「金田一少年の事件簿」です。

この作品は、小学6年生の道枝さんがジャニーズ事務所に入所したきっかけになった作品でした。

山田涼介さんに憧れて履歴書を送った、あの「金田一少年の事件簿」の主演を務めることになったのです。道枝さんにとって思い入れが強く、主演は非常に嬉しかったそうです。

2022年に映画初主演

さらに同年には「今夜、この世界からこの恋が消えても」で映画にはじめて主演しました。

俳優としての存在感は増す一方で、単独でのメディア出演も大幅に増えていきます。

2022年と2025年に「国宝級イケメンランキング」1位

2022年と2025年には、ファッション誌「ViVi」の「国宝級イケメンランキング」で1位を獲得しました。

ルックスの良さが広く認められ、アイドルとしても俳優としても確固たる地位を築いています。

まとめ:小学生からの夢を叶え続ける努力家

道枝駿佑さんの学歴を振り返ると、地元大阪の公立校から芸能活動に理解のある私立高校を経て、大学には進学せず芸能活動一本に絞るという選択をしたことがわかります。

出身高校は大阪学芸高校の特技コース(偏差値45)で、高校の学費を自分で払うという責任感の強さを見せました。

中学時代は出席不足になるほど多忙でしたが、学業と仕事を両立させて無事に卒業を果たしています。

小学6年生で山田涼介さんに憧れてジャニーズ事務所に自ら履歴書を送り、3度の不合格を経て4度目で入所を果たした粘り強さ。

中学3年生で俳優デビューし、一時はプレッシャーから辞めようと思いながらも乗り越えた強さ。高校時代には「なにわ男子」が結成され、先輩から厳しい言葉をかけられながらも意識を高めていった成長力。

そして2022年には、自分がジャニーズ入りのきっかけとなった「金田一少年の事件簿」の主演を務めるという夢を叶えました。

小学生の頃からの憧れが現実になる瞬間は、どれほど感慨深かったことでしょう。

「なにわ男子」のメンバーとして、また俳優として、今後もますますの活躍が期待されます。道枝駿佑さんの今後の活動から目が離せません。

コメント