秋元真夏の大学!フェリス女学院大学文学部は中退の可能性大!高校の校則で活動休止、波乱のグループ復帰と西野七瀬との確執

元「乃木坂46」の2代目キャプテンとして、グループを支え続けた秋元真夏さん。

高校時代には生徒会長を務め、料理の腕前はプロ級という多才な一面を持ちながら、「制服のマネキン」で電撃復帰した際には西野七瀬さんとの確執も話題になりました。

現在はグループを卒業し、バラエティ番組や女優として活躍の場を広げています。

この記事では、秋元真夏さんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)について、出身校の偏差値や当時のエピソードとともに詳しくご紹介します。

高校3年生でオーディションに合格しながら校則で活動休止を余儀なくされ、大学入学後に復帰するも留年して最終的には中退した可能性が高い秋元さんの学生生活に迫ります。

  1. 秋元真夏(あきもと まなつ)のプロフィール
  2. 秋元真夏の学歴まとめ
  3. 秋元真夏の出身小学校はさいたま市立大久保東小学校
    1. 東京生まれ、埼玉育ち
    2. 幼稚園の頃から芸能界に憧れる
    3. 運動音痴で体育の成績は1か2
    4. バトン部と家庭科部を行き来
    5. キューティーハニーの真似をするお調子者
  4. 秋元真夏の出身中学校は東京家政大学附属女子中学校
    1. 中学受験で私立女子校へ
    2. 調理部で料理の腕を磨く
    3. 中学1年生から生徒会活動に参加
    4. 西川七海さんとは同級生
    5. どちらかと言うと地味でおとなしいグループ
  5. 秋元真夏の出身高校は東京家政大学附属女子高等学校
    1. 学校概要と偏差値
    2. 著名な卒業生
    3. 高校でも調理部の部長を務める
    4. 高校2年生で生徒会長に
    5. 友達からは「抜けている」「ふわふわしている」
    6. 高校3年生で乃木坂46オーディションに合格
    7. 2011年8月に合格するも校則で活動休止
    8. 転校も考えたが母親に反対される
    9. 高校時代は家庭科と国語が得意
  6. 秋元真夏の出身大学はフェリス女学院大学文学部
    1. 学校概要と偏差値
    2. 著名な卒業生
    3. 埼玉から横浜まで通学、寝過ごすことも
    4. 大学進学後にグループ復帰
    5. 波乱のグループ復帰、電撃的に八福神入り
    6. 西野七瀬との確執と和解
    7. 2列目の立ち位置で一気に注目
    8. ダンスに苦戦するも努力で克服
    9. 大学2年生で女優デビュー
    10. 大学4年生でドラマ初主演
  7. 秋元真夏は大学を卒業したのか中退したのか
    1. 2017年に卒業予定だったが…
    2. 2017年10月の「Qさま」では「出身」表記
    3. 2019年のブログで「学生を終えて」と投稿
  8. 乃木坂46での活躍と卒業後
    1. 2019年9月に2代目キャプテンに就任
    2. 面倒見の良さで後輩から慕われる
    3. 2023年2月に乃木坂46を卒業
  9. まとめ:校則で活動休止、波乱の復帰を経て2代目キャプテンへ

秋元真夏(あきもと まなつ)のプロフィール

秋元真夏さんの基本プロフィールをご紹介します。

  • 本名:秋元真夏
  • 生年月日:1993年8月20日
  • 出身地:埼玉県さいたま市(東京都生まれ、生後7ヶ月で移住)
  • 身長:156cm
  • 血液型:B型
  • 職業:タレント、歌手、女優
  • 所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
  • 元所属グループ:乃木坂46(2代目キャプテン)
  • 愛称:まなったん、釣り師

秋元さんは2011年8月に乃木坂46の1期生オーディションに合格しましたが、高校の校則により活動休止を余儀なくされました。

2012年に大学進学後にグループに復帰し、2019年9月には2代目キャプテンに就任しました。

2023年2月に乃木坂46を卒業し、現在はソロで活躍しています。

秋元真夏の学歴まとめ

まず、秋元真夏さんの学歴を一覧でまとめます。

  • 出身大学:フェリス女学院大学 文学部英米文学科(中退の可能性大)
  • 出身高校:東京家政大学附属女子高等学校
  • 出身中学校:東京家政大学附属女子中学校
  • 出身小学校:さいたま市立大久保東小学校

秋元さんは地元埼玉の公立小学校を卒業後、中高一貫の私立女子校に進学し、大学は横浜のお嬢様大学として知られるフェリス女学院大学に進みました。

ただし大学は卒業していない可能性が高いとされています。

秋元真夏の出身小学校はさいたま市立大久保東小学校

東京生まれ、埼玉育ち

秋元真夏さんの出身小学校は、地元さいたま市内の公立校である大久保東小学校です。東京の病院で生まれていますが、生後7か月でさいたま市(当時は浦和市)に移り住んでいます。

家族構成は両親と弟の4人家族で、家族仲は非常にいいと言われています。8月に生まれたことから「真夏」と名付けられました(父親の命名)。

幼稚園の頃から芸能界に憧れる

秋元真夏の大学!フェリス女学院大学文学部は中退の可能性大!高校の校則で活動休止、波乱のグループ復帰と西野七瀬との確執

秋元さんは幼稚園の頃に早くも芸能界に憧れを抱いていました。また幼稚園と小学校ではバトンクラブに所属していました。

幼い時は「超」のつくほどの人見知りで、いつもお母さんの後ろに隠れているような子供だったとラジオ番組で話しています。意外ですね。

運動音痴で体育の成績は1か2

子供の頃からスポーツが苦手で運動音痴として知られており、体育の成績は1か2でした。

自転車にも乗れず、泳ぐこともできませんが、学校で習ったスキーは滑ることができます。

ただし子供の頃からスポーツ観戦は好きで、現在でも「スポーツを観るプロ」を自称しています。

見るのは得意だけどやるのは苦手、というタイプだったようです。

バトン部と家庭科部を行き来

小学校4年生の時にバトン部に入部しましたが、小学校5年生の時に家庭科部に転部しています。そして小学校6年生の時にはバトン部に戻っています。この頃から料理への興味があったようです。

他にもヴァイオリンを習っていたりと、習い事も充実していました。このことから実家はかなりの富裕層ではないかと推測されます。

キューティーハニーの真似をするお調子者

学校ではキューティーハニーやセーラームーンの真似をしたりするお調子者として人気がありました。

人見知りだった幼少期から、徐々に明るい性格に変わっていったようです。

また当時は高島彩さんに憧れており、将来の夢はアナウンサーでした。芸能界への憧れは一貫して持ち続けていたようです。

ちなみに小学生の頃の宝物はブタのぬいぐるみで、現在も大切にしているとのこと。また小学生時代は両親が何でもやらせてくれたそうで、そのせいで「とにかく自分が大好きな子供でした」とも話しています。

秋元真夏の出身中学校は東京家政大学附属女子中学校

中学受験で私立女子校へ

秋元真夏さんの出身中学校は、私立の女子校である東京家政大学附属女子中学校です。

  • 学校名:東京家政大学附属女子中学校
  • 偏差値:51(普通)
  • 所在地:東京都板橋区
  • 系列:中高一貫校

この中学校は高校の系列校なので、秋元さんは高校へは内部進学の形で進んでいます。

秋元さんは小学校高学年から塾に通っており、中学受験をして同校に進学しました。

調理部で料理の腕を磨く

中学時代は調理部に所属して、文化祭では毎年パン屋さんをやっていました。また調理部時代に家庭料理技能検定3級も取得しています。

料理に関してはその後も腕を磨いて、「和・洋・中お菓子、何でも作ります。味も自信あります」と朝日新聞のインタビューに答えています。

得意料理はガトー・オ・ショコラ、タルト、クリームコロッケだそうで、ケーキは後に「乃木坂46」のメンバーにも配ったことがあり、みんな喜んで食べてくれたそうです。

料理だけに留まらず洗濯や裁縫まで得意で、実に家庭的な側面も併せ持っているのです。

中学1年生から生徒会活動に参加

秋元真夏の大学!フェリス女学院大学文学部は中退の可能性大!高校の校則で活動休止、波乱のグループ復帰と西野七瀬との確執

さらに秋元さんは中学1年生の時から生徒会の活動に参加して、中学時代は生徒会副会長を務めるなど、模範的な生徒でした。

このリーダーシップが後の乃木坂46キャプテン就任につながっていきます。

中学生の頃にはキャビンアテンダントになりたいと思っていました。アナウンサーからキャビンアテンダントへと、夢は変わっていったようです。

西川七海さんとは同級生

なお乃木坂46に在籍した西川七海さんとは中学・高校時代の同級生で、西川さんも中学生の頃に1年間だけ秋元さんが在籍した調理部に所属しています。後に西川さんは転校して乃木坂46の芸能活動を開始しましたが、最終的には活動を辞退しています。

どちらかと言うと地味でおとなしいグループ

なお中学時代の秋元さんは、どちらかと言うと地味でおとなしいグループに属していたそうです。高校に入ってから徐々に「目立ちたい」という意識が芽生えていくことになります。

秋元真夏の出身高校は東京家政大学附属女子高等学校

学校概要と偏差値

秋元真夏さんは中学卒業後、東京家政大学附属女子高等学校に内部進学しました。

  • 学校名:東京家政大学附属女子高等学校
  • 偏差値:54(普通)
  • 所在地:東京都板橋区
  • 設立年:1881年
  • 系列:中高一貫校(高校からの募集もあり)

この高校は東京の板橋区にある1881年開校の伝統校で、中高一貫校でもありますが高校からの生徒募集もあります。

著名な卒業生

東京家政大学附属女子高校の卒業生には、女優の真山知子さんや早川絵美さんがいます。

高校でも調理部の部長を務める

秋元さんは高校時代も中学時代と同じく調理部に所属しており、部長も務めています。料理への情熱は高校時代も続いていたのです。

高校2年生で生徒会長に

また高校でも引き続き生徒会の活動に参加しており、高校2年生の時には生徒会長を務めました。

当時から人望があったようです。ただしこの際には他に立候補した人はいませんでした。

秋元さんはこの際の経験で「目立ちたがり屋の性格が開花した」とインタビューで述べています。

単純に目立ちたいという理由で生徒会長に立候補したというのが、秋元さんらしいですね。

友達からは「抜けている」「ふわふわしている」

秋元真夏の大学!フェリス女学院大学文学部は中退の可能性大!高校の校則で活動休止、波乱のグループ復帰と西野七瀬との確執

その反面、高校時代の友達からは「抜けている」とか「ふわふわしている」などと言われており、当時から天然キャラは健在だったようです。

高校3年生で乃木坂46オーディションに合格

秋元さんの人生を大きく変える出来事が起きたのは、高校3年生の2011年夏でした。乃木坂46のオーディションを受験したのです。

当時はアイドル志望ではなく、友達から勧められて「試しに送ってみようか」という感覚で受験しています。

また「アイドルになりたかったわけではなく、漠然と人前に立つことがしたい!」と思って応募したともコメントしており、それまではオーディションを受験したこともありませんでした。

情報番組で乃木坂46のオーディションがあることを知り、締め切り日が間近に迫っていたため取りあえず応募してみることにしたのです。

そのため1次オーディション通過の知らせを受けた時は、かなり驚いています。

またオーディションの4次審査で若月佑美さんと席が隣になったことがきっかけで後に仲良くなり、グループ加入後も「盟友」と呼ばれています。

2011年8月に合格するも校則で活動休止

そして2011年8月の最終選考で見事合格しました。校内では「生徒会長が(乃木坂46の)オーディションに合格したらしい」との噂が広まりました。

ちなみに秋元さんは乃木坂46のオーディションを受けるにあたって、父親が芸能界に大反対だったことから、両親には内緒で受けています。

また合格後に父親に言いだす時には非常に緊張したとインタビューで明らかにしています。

しかしオーディションに合格したものの、高校が芸能活動の許可を出しませんでした(同校は原則として芸能活動を禁止している)。

父親にも反対されたため、秋元さんは2011年9月に活動を休止し、高校卒業までは芸能活動をしませんでした。

ちなみにこの高校は比較的校則が厳しく、携帯電話は許可がない限り校内に持ち込み禁止で、SNSなども禁止しています。

転校も考えたが母親に反対される

当時は「乃木坂って、どこ」などのグループの主演番組を視聴しないようにして大学受験に備えたといいます。

また前記の同級生・西川七海さんは転校して芸能活動を開始しましたが、秋元さんは転校などはしないで同校を卒業しています。

一度は転校も考えたそうですが、母親に反対されたために考えを変えました。そして父親からは「大学に合格して、きちんと通学するなら」の条件つきで、グループへの参加を認められたのです。

そのためレッスンには参加しましたが、高校3年生の9月の乃木坂46のお見立て会には参加することができませんでした。

高校時代は家庭科と国語が得意

なお秋元さんは高校時代、家庭科と国語が得意で、数学と理科が苦手科目でした。文系のクラスに在籍していました。

秋元真夏の出身大学はフェリス女学院大学文学部

学校概要と偏差値

秋元真夏さんは高校卒業後、「お嬢様大学」として知られるフェリス女学院大学に進学しました。

  • 大学名:フェリス女学院大学
  • 学部:文学部英米文学科
  • 偏差値:43(容易)
  • 所在地:神奈川県横浜市

この大学は横浜市にあり、泉区の緑園キャンパスと中区の山手キャンパスの2つのキャンパスがあります。

山手キャンパスは音楽学部の3、4年生のみで、他の生徒は緑園キャンパスに通学します。

秋元さんは大学では文学部に在籍しており、英米文学を専攻しています。

この大学の文学部は留学制度が整備されていることで知られ、夏休みだけの短期留学なども可能です。

著名な卒業生

フェリス女学院大学の卒業生には、女優の桐谷美玲さん(7年かけて卒業)や新木優子さん、アナウンサーの大江麻理子さんがいます。

ちなみにフェリス女学院大学は出席日数などが非常に厳しいことで知られています。

埼玉から横浜まで通学、寝過ごすことも

秋元真夏の大学!フェリス女学院大学文学部は中退の可能性大!高校の校則で活動休止、波乱のグループ復帰と西野七瀬との確執

秋元さんは大学時代、埼玉から横浜まで通学していたため、寝過ごすこともあったそうです。通学時間がかなり長かったことがわかります。

大学進学後にグループ復帰

前述のように秋元さんは高校3年生の時に乃木坂46のオーディションに合格しましたが、高校の校則の関係で直後に活動休止を余儀なくされていました。

そのため大学入学後に乃木坂46の活動を再開しようとしましたが、またしてもお父さんに反対されました。

しかし何とか説得して、2012年4月の入学直後からレッスンを再開してグループに合流したのです。

グループに合流するにあたっては、録画していた乃木坂46の番組をすべて視聴してレッスンに参加し、テレビ番組の収録や公演などにも同行していました。

波乱のグループ復帰、電撃的に八福神入り

秋元さんがはじめてテレビ番組「乃木坂って、どこ?」に出演した際、いきなり4枚目のシングル「制服のマネキン」の選抜メンバーの「八福神」に選ばれました。

しかし当時の秋元さんはグループ復帰までに仲良くなれたメンバーはおらず、グループへの復帰は決して平穏なものではありませんでした。

グループ内に大きな波紋を投げかけることになったのです。

まず秋元さんの電撃復帰により押し出される形で選抜落ちした中田花奈さんは泣き叫びました。

またこれまた秋元さんの復帰で八福神から外れて、立ち位置も2列目から3列目に下がった西野七瀬さんは「大阪に帰ります」とも言い放っています。

西野七瀬との確執と和解

西野さんは秋元さんに「弾き出された」と思い、その後も一切秋元さんと口を利かなくなりました。確執は1年ほど続いたそうです。

しかしその後の横浜アリーナでのライブの前に、西野さんが秋元さんに声をかけたことをきっかけに2人は「和解」しました。

それ以降は非常に仲のいいことで知られています。

しかもこの横浜アリーナのライブ中に、西野さんが「真夏、おかえり。一緒に頑張ろう」という映像が流されるサプライズ演出もされています。

この件に関して西野さんは全面的に非を認めており、「自分が子供すぎたのが原因だった」と話しており、秋元さんもこの件がきっかけで「関係性がよくなった」と話しています。現在では大親友の2人です。

2列目の立ち位置で一気に注目

グループの4thシングル「制服のマネキン」ではじめて選抜メンバーに選ばれた秋元さんは、桜井玲香さんや橋本奈々未さん、白石麻衣さん、松村沙友理さんとともに、いきなり2列目の立ち位置に抜擢されました。

なお当初は秋元さんは大学名を明らかにしていませんでしたが、クイズ番組「Qさま」に出演した際に同大に在学中であることを公表しています。

秋元さんは「乃木坂46」の中でも頭が良いことで有名で、番組のテストやクイズ問題も1、2位を争う成績を取っていました。

ダンスに苦戦するも努力で克服

グループ入り後、運動が苦手だったこともあり秋元さんはダンスに苦戦しますが、努力の結果これを克服しています。

またその際には、高山一実さんや伊藤万理華さんらがこれを手助けしています。

大学2年生で女優デビュー

また大学2年生の時にテレビドラマ「BAD BOYS J」にレギュラー出演して女優デビューを飾っています。大学3年生の時には生田絵梨花さんと橋本奈々未さんとともに「超能力研究部の3人」で映画初主演しています。

そして秋元さんは大学3年生の頃から埼玉県の実家を離れて、一人暮らしをはじめています。

大学4年生でドラマ初主演

 

大学4年生の時には「オトナヘノベル」でテレビドラマ初主演も果たしています。またその翌年に発売された1st写真集「真夏の気圧配置」の売上が約54,000部を記録しました。

秋元真夏は大学を卒業したのか中退したのか

2017年に卒業予定だったが…

大学入学は2012年4月ですが、秋元さんは本来であれば2017年3月に大学を卒業しているはずです。しかし大学時代や卒業の情報などはなく、大学中退も懸念されていました。

実際、大学時代にどうやら留年していたようです。グループでの活動が忙しく、出席日数が足りなかったと推測されます。

また秋元さんの大学名は「Qさま」などで公表していますが、このところは大学生活などをインタビューなどで話すことはほとんどないので、通学はできていなかったようです。

2017年10月の「Qさま」では「出身」表記

2017年10月23日に放送された「クイズプレゼンバラエティQさま!!」に出演した時のことでした。

他の出演者は「○○大学卒」と書かれていましたが、秋元さんは「フェリス女学院大出身」と書かれてあったのです。

これは「卒業」ではなく「出身」という表記だったため、中退の可能性を示唆するものでした。

2019年のブログで「学生を終えて」と投稿

そして秋元さんは26歳になる直前の2019年8月15日に、公式ブログに次のように綴っています。

「昔、生徒会長・部長・文化祭実行委員長…○○長みたいなものを今までたくさんやったことがあったけど、今回でまたひとつプラスされました☆まさか学生を終えてから増えると思ってなかったなぁ。笑」

このブログを素直に読めば、既に学生ではないことは明らかですね。そのため大学は中退した可能性が非常に高いと思えます。

やはり人気アイドルグループの人気メンバーですから、学業との両立は無理だったようです。

本人は大学を卒業したとも中退したとも発表していませんので、真偽のほどは不明ですが、状況証拠から判断すると中退の可能性が高いと言えるでしょう。

乃木坂46での活躍と卒業後

2019年9月に2代目キャプテンに就任

とは言えその後の活躍も目覚ましく、2019年9月にはグループの2代目キャプテンにも就任しています。

中学・高校と生徒会長を務めたリーダーシップが評価されたのでしょう。

また2020年に発売した2nd写真集「しあわせにしたい」もバカ売れしました。秋元さんは性格も非常にいいことで知られ、ファンからも握手会などでも高い評価を受けていました。

当初は決してグループ内でも目立つ存在ではありませんでしたし、「頭や顔がでかい」などとも言われ、スタイルも他のメンバーほどではありません。

しかし本人の努力や握手会などでの神対応などで、グループでも白石麻衣さんや西野七瀬さん、生田絵梨花さんらと並ぶほどの人気メンバーとなっていきました。

面倒見の良さで後輩から慕われる

 

また面倒見が非常にいいことから後輩や年下のメンバーから慕われることが多く、渡辺みり愛さんや鈴木絢音さん、相楽伊織さん(卒業)らからは大変慕われていました。

2023年2月に乃木坂46を卒業

そして2023年2月、秋元さんは乃木坂46を卒業しました。グループを卒業した後もその後も大活躍で、様々なバラエティー番組に出演したり、女優業に挑戦したりと幅広く芸能活動に取り組んでいます。

このところはバラエティー番組などにも引っ張りだこで、私服や衣装が注目されるなど、ファッションリーダーとしても注目を集めています。

まとめ:校則で活動休止、波乱の復帰を経て2代目キャプテンへ

秋元真夏さんの学歴を振り返ると、地元埼玉の公立小学校から中高一貫の私立女子校を経て、横浜のお嬢様大学に進学したものの、最終的には中退した可能性が高いことがわかります。

出身大学はフェリス女学院大学の文学部英米文学科(偏差値43)で、本来であれば2017年3月に卒業予定でしたが、留年した後に中退したと推測されます。

出身高校は東京家政大学附属女子高等学校(偏差値54)で、高校2年生から卒業まで生徒会長を務めました。

高校3年生で乃木坂46のオーディションに合格しながら、校則により活動休止を余儀なくされた秋元さん。

「大学に合格して、きちんと通学するなら」という父親の条件を受け入れ、大学進学後にグループ復帰を果たしました。

しかし復帰時にいきなり八福神に選ばれたことで、中田花奈さんが泣き叫び、西野七瀬さんとは1年間口を利かないという確執が生まれるなど、波乱の復帰となりました。それでも西野さんとは後に和解し、大親友となっています。

運動音痴でダンスに苦戦しながらも努力で克服し、握手会での神対応や面倒見の良さで後輩から慕われ、2019年には2代目キャプテンに就任。

2023年にグループを卒業した後も、バラエティ番組や女優として活躍の場を広げています。

中学・高校時代に生徒会長を務めたリーダーシップ、調理部で磨いた料理の腕前、そして何より持ち前の明るさと努力家の姿勢が、秋元真夏さんを愛される存在にしてきました。今後もさらなる活躍が期待されます。秋元真夏さんの今後の活動から目が離せません。

コメント